〜たまにはバカ笑いが免疫力になるかもしれません〜
こんにちは。整体療術院UPです。
体が整ってくると、自然と笑顔も出やすくなります。
「笑顔が免疫力を高めるらしいですよ〜」なんて話、耳にしたことはありませんか?
私も最近あらためてその言葉にふれ、「ほんとかな?」と思いながらも、なんとなく納得してしまいました。
笑顔と体の調子
もちろん、私は医学や免疫の専門家ではありません。詳しいことは分かりませんが、整体の現場で日々感じるのは――
元気な人はよく笑うということ。
逆に、疲れている人や不調を抱えている人は、表情がこわばり、笑顔が出にくいことが多いのです。
だから笑顔は、単なる「気分」だけではなく、体の調子ともつながっているように思えてなりません。
呼吸が深まり、ふっと笑顔になれる余裕が戻ってくる。そんな瞬間が訪れるのを、私は何度も目にしてきました。
バカ笑いのすすめ
たまには、頭をからっぽにしてバカ笑いしてみる。
くだらない話で笑い転げてみる。
それって実は、とても大事な「健康の時間」なのかもしれません。
難しいことを考えるより、ちょっとニコッとしてみる。
それだけでも、心も体も少し軽くなることがあります。
さいごに
今日は少し雑談のようなお話になりました。
でも、もしどこかで「最近、笑ってないな」と思ったら、意識して“バカ笑い”の時間をつくってみてくださいね😊
整体療術院UP
新潟市秋葉区北上2-13-9
☎ 0250-22-5973
顕上義宗(けんじょう よしむね)
コメント