こんにちは、整体療術院UPです。
最近こんな声をいただくことがあります。
「長年の疲れや痛み、良くなる気がしない…」
「結局、ダラダラ通っても意味がないのでは?」
そんなふうに感じている方こそ、最初の“集中期間”を持つことを、私たちはご提案しています。
◆ なぜ“3ヶ月”なのか?
体は少しずつ変わっていきます。
細胞の入れ替わりの周期が約3ヶ月とも言われるように、何かを変えようとするには、それに見合う時間が必要です。
整体で体を整えていくのも同じ。
最初の3ヶ月は、単に通うというよりも、体に整う“クセ”をなじませていく時間として捉えていただけたらと思います。
◆ ご提案するペースは「週2〜3回・3ヶ月」
これは、あくまで「しっかり整えていきたい方への目安」です。
実際には、ご自身の状態や生活リズムに合わせて、初回時に丁寧にご説明いたします。
「通えなければダメ」という話では決してありません。
ただ、今とてもつらい方が、少しでも早く楽になっていただくための方法のひとつとして、こうしたご提案を用意しています。
◆ 整いやすい時期に集中しておくと…
変化の出やすいタイミングを逃さずに整えておくことで、
結果的に、体への負担も、時間的・経済的な負担も少なく済む場合があります。
これまで整体療術院UPでは、以下のような流れでご提案してきました。
↑↑↑(※クリックすると記事に移動します)
この「3ヶ月集中」は、そのステップの「整える準備期」を、もう少し深くご提案した形です。
◆ すでに定期的に通ってくださっている方へ
この提案は、「今とても困っている方」のための選択肢のひとつです。
すでに月1回程度のメンテナンスで整っている方に、急に週3回をおすすめするものではありません。
今のペースを続けていただければ十分ですし、
「もしかして私のこと…?」と心配されなくても大丈夫です。
◆ お知り合いで、こんな方いませんか?
☑︎ 慢性的な不調に悩まれている方
☑︎ どこに行ってもスッキリしないと感じている方
☑︎ 早く楽になりたいけど、どうしたらいいか分からない方
そのような方が身近にいらっしゃれば、
「最初の3ヶ月、しっかり整えるという方法もあるみたいだよ」と、さりげなく伝えていただけたら嬉しいです。
◆ 最後に
整体療術院UPは、「今つらい方の力になりたい」という思いを大切にしています。
ご本人の希望や生活リズムを尊重しながら、無理なく整えていけるよう一緒に考えていきます。
どうぞ安心してご相談ください。
整体療術院UP
新潟市秋葉区北上2-13-9
TEL:0250-22-5973
顕上義宗(けんじょう よしむね)
👉 他の記事もあわせてご覧いただけます
コメント