こんにちは!整体療術院UPです。いつもありがとうございます。
今回は、先週末に来られた Wさん のお話をご紹介します。
Wさんは2017年から通ってくださっており、現在は月に一度のメンテナンス整体を受けられています。
きっかけは「今まで通っていた整体の先生が引っ越されたため、新しく探していたところ、知人の紹介でUPを知った」とのことでした。
当初の状態
初めて来られた頃は、首・肩のつらさに加えて慢性的な頭の重さや目の痛みもあり、とても大変そうでした。
実際に体を拝見すると、左右のバランスが崩れ、さらに“刺激を受けすぎた体”の特徴が見られました。
長い期間、毎週のように強い刺激を受け続けていたそうで、その影響が残っていたのです。
調整を始めてから
最初の頃は整体を受けても逆に痛みが残ることもあり、不安やつらさがあったと思います。
それでも根気強く続けてくださり、少しずつ体のバランスが落ち着き、現在は月に一度のペースに。
今では「楽になりました!」と笑顔で帰られるようになりました。
自然な状態とは?
強い刺激の癖が抜け、体のバランスが整ってくると「自然な状態」に戻っていきます。
そこから先は一安心。多少の崩れがあってもスムーズに整いやすくなります。
※ここでいう「自然な状態」とは、体のバランス(歪み)が整った状態のことです。
👉 関連記事: 痛みも健康もリハビリも、より良くしていく鍵は“体の土台”
癖を無くすための2つのポイント
-
気になる部分を無理に触らない(刺激を入れない)
-
継続して全体のバランスを整えていく
たったこれだけです。
整体で得られるもの
整体を続けることで得られるのは 「安心」。
体の土台が安定すると、日常生活もぐっとラクに過ごせるようになります。
皆さんもぜひ、この「安心」を手に入れてみませんか?
👉 関連記事: 不調が続いてつらい方へ ― 最初の3ヶ月、集中的に整えてみませんか ―
👉 関連記事: 体の土台を整えると、待っている良いこと
整体療術院UP
新潟市秋葉区北上2-13-9
☎ 0250-22-5973
顕上 義宗(けんじょう よしむね)
👉 Googleマップで整体療術院UPを見る
👉 整体療術院UP公式ブログ トップページへ戻る
コメント