膝を触っていないのに違和感がなくなるのは、なぜ?

膝に手を当て、不思議そうに見つめる女性のイラスト。膝を触らずに違和感がなくなる整体の体験を表現。 膝・足の不調
膝の違和感が軽くなった不思議な?体験談。 整体療術院UP

こんにちは!整体療術院UPです。
いつもありがとうございます。

先日は、立ち仕事で毎日頑張っている方から「膝の違和感」についてのご相談がありました。
お話を伺うと、

「立っていると左側の膝裏が張るような、引っ張られる感じがある」

とのこと。


バランス確認 → 調整 → 再確認

流れとしては、まず 状態チェック → 調整 → 確認
一連の流れを終えたあとにお伝えすると、

「あれっ!違和感が無くなってる。膝触ってないのにどういうこと???」

と驚かれていました。


体全体のバランスから見ると

今回のお身体を拝見すると、違和感のある左側に常に重心がかかっている状態。
そのため少しずつの積み重ねが負担となり、膝に違和感として現れていたのだと考えられます。

私の整体は、痛みや疲労の部位に直接触れるのではなく、体全体のバランス調整を基本にしています。
左右の重心が整ったことで、左にかかっていた負担が軽くなり、膝の違和感が和らいだ――というわけです。
※普段の立ち姿から不調の改善のヒントが見えることもあります


大切なのは“積み重ね”

もちろん、一度の施術で永遠に違和感が出ないわけではありません。
日常生活のなかで使い方の癖や習慣が、また新しい歪み(バランスの崩れ)として現れることもあります。

そのため、定期的なメンテナンスが必要です。
一度で変化を感じる方もいれば、何年もかけて少しずつ整っていく方もいます。

ただ一つ言えるのは――

「焦らずに、体のバランスを整えていけば前に進んでいける」

ということです。

安心して整体療術院UPの整体を受けていただけたら嬉しいです。
みなさんのお役に立てることが、何よりの喜びです。

※こちらのブログ記事もあわせてお読みください。
👉🌿 普通通りに日常を過ごせるようになっていた

整体療術院UP
新潟市秋葉区北上2-13-9
☎ 0250-22-5973
顕上 義宗(けんじょう よしむね)

👉 Googleマップで整体療術院UPを見る
👉 整体療術院UP公式ブログ トップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました