人の体には、本来「元気を取り戻そうとする力」が備わっています。
その力を活かすために大切なのが、部分ではなく 体全体の土台を整えること です。
体の土台を整えておくと、こんな良いことが待っています。
ここでは、普段いただいている感想を整理してみました。
1. 呼吸がラクになる
胸や背中の緊張がやわらぎ、自然に深い呼吸が入りやすくなります。
「呼吸が浅い=疲れやすい」という状態から抜けやすくなります。
※呼吸と体のバランスについて詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。👉🌿 呼吸がラクになる整体アプローチ 〜体のバランスと呼吸のつながり〜
2. 手足があたたまりやすい
全身の巡りがスムーズになり、末端まで自然な温かさを感じやすくなります。
「体が軽い」と実感される方も多いです。
3. 動きやすさ・姿勢の安定
一部分をかばうのではなく、全身でバランスよく動けるようになります。
「無理せず歩ける」「姿勢がラクに保てる」といった変化につながります。
※姿勢は「つくる」ものではなく、自然にあらわれてくるもの。
詳しくは👇をご覧ください。
👉🌿 姿勢は“つくる”ものではなく、自然にあらわれるもの
4. 日常生活の質が上がる
家事・仕事・趣味などの動きがスムーズになり、
不調に気を取られず「やりたいことに集中できる」状態へ近づきます。
5. 心にも余裕が生まれる
体の緊張がゆるむことで、気持ちもほっと落ち着きます。
「表情がやわらかくなる」「笑顔が出やすい」と言われる方も多いです。
体が整うと笑顔も出やすくなることがあります。
※関連するお話はこちらにまとめています。
👉🌿 笑うって、すごい。
まとめ
様々な理由で体の状態はお一人お一人違います。
でも、一歩引いて“健康の土台づくり”という視点に立つと、部分の症状を追いかけるのではなく、体に備わる 元気を取り戻そうとする力 を感じやすくなります。
※ 健康の土台づくりについては、こちらの記事でも詳しくお伝えしています。👉🌿 土台を整えるということ ― 不調があっても帰れる場所
つらさを何とかしたいときこそ、土台づくりが大切です。
整体療術院UPは、そのためのサポートをしています 🌿
そして、健康の土台づくりの第一歩は、未来の不安を抱えるためではなく、今の状態を知ることから始まります。
その入り口となるのが《姿勢チェック》。
ご自身の体を見直すきっかけとして、安心して受けていただければと思います。
整体療術院UP
新潟市秋葉区北上2-13-9
☎ 0250-22-5973
顕上 義宗(けんじょう よしむね)
コメント