からだの土台 土台を整えるということ ― 不調があっても帰れる場所 土台を整えることは、すべてのベース体を整えることは、すべてのベースだと考えています。スポーツも、仕事も、そして痛みや疲れ・不調への対応も――その出発点になるのが「体の土台を整えること」です。体は自然と元気になろうと動き出す土台が整っていれば... 2025.08.16 からだの土台
冷え・むくみ 足・脚の冷えをやわらげるために──日常でできること 前回は、足の冷えに関わるさまざまな原因についてお伝えしました。今回は、それらをふまえて、日常生活の中で意識したいポイントをご紹介します。「温めればいい」と思いがちですが、巡りやすい体づくりこそ、冷え対策の第一歩です。日常で気をつけたいこと・... 2025.08.15 冷え・むくみ
冷え・むくみ 足・脚が冷えるのはなぜ?──整体でよく聞かれるお悩みより 足先の冷えやすさは気温や服装だけが原因ではありません。血行不良や自律神経の乱れなど、足・脚の冷えによくある原因を整体療術院UPが分かりやすく解説します。 2025.08.15 冷え・むくみ
整体 体のバランスと自律神経の関係(整体療術院UPの考え方) 体には「活動」と「休む」を切り替える自律神経があります。整体療術院UPでは全身のバランスを整え、日常で動きやすさ・休みやすさを感じられる環境づくりを大切にしています。 2025.08.12 整体
整体 ◎整体が初めての方へ/「歪み」って、自分には関係ないと思っていませんか? ◎『整体』が初めての方に「整体療術院UPでは、整体が初めての方に向けた『カラダの歪みチェック』をご用意しています。『カラダの歪みチェック』のご案内肩こり、腰の重さ、寝ても疲れが取れない感じ…日々の不調があっても、「まあこんなものか」とやり過... 2025.08.10 整体
整体 「治らない」を手放すと、安心がやってくる 〜痛みや不調とのつきあい方〜 整体療術院UPでは、「不調がある=ダメ」「痛みがある=治っていない」と考えてしまう方に、少し違う視点をお伝えすることがありますそれは、「整えること」こそが、安心の土台になるという考え方です■ 不調があっても、安心は得られる実際、定期的に通っ... 2025.08.06 整体
整体カレンダー 【整体療術院UP】8月の営業日カレンダーとお知らせ 新潟市秋葉区の整体療術院UPの2025年8月の営業スケジュールです。赤丸が定休日、8月12日は午後から、24日は研修のためお休みです。ご予約の参考にご覧ください。 2025.08.02 整体カレンダー
定期メンテナンスのすすめ 不調が落ち着いたその先へ|整体療術院UPからのメンテナンス提案 痛みが軽くなった今、どう過ごすかが大切。整体療術院UPでは、整った体を育てるメンテナンスの考え方をお伝えしています。 2025.08.01 定期メンテナンスのすすめ